ヴォーグ学園名古屋校 連続講座「ちいさいかわいい豆本づくり」半期終了しました
4月から半年続いたヴォーグ学園名古屋校の連続講座が終了しました。
小さいものが好き、かわいいものが好き、本が好き、そんなきっかけで受講されている方が多かったです。
手のひらサイズの小さな本「豆本」は、小さいけれどきちんと本、なので製本の基礎を覚えるといろいろな物を作れるようになります。
中綴じ豆本、和綴じ豆本、折り豆本、角背のハードカバー、丸背のハードカバーと、徐々に手の込んだものを作るような進め方をしてきました。
生徒さんは皆とても熱心に講座を受講されてました。こんな本作りました、前回の講座の復習をしてわからないところがありました、など家に帰ってからも本作りを続けられる方も多いです。
こんな本を作りたいのですが、といううれしい相談もあります。
本作りの基礎・小さいならではの工夫・アレンジの仕方などを覚えていただいて、自分なりの小さな本を作れる力添えになっていたらいいなと思います。
引き続き10月から半期の募集もしています。連続講座ならではの、1回では覚えられない糸かがりの仕方など学ぶことができます。
ご興味のある方はぜひヴォーグ学園名古屋校までお問い合わせください。